コンテンツへスキップ

健康になるための歯の治療とは

口の中から得られる情報から様々な問題を推測する事が出来ます。

歯肉の色、形、炎症があるのか、骨が溶けている所があるか
歯がグラグラしているのはあるのか
歯はすり減っているのか、健全な形をしているか
何回も治療をやり直しをしている歯は無いか
歯を支えている骨の厚みが膨らんでいる所はないか
きちんと噛み合っているかどうか、左右ずれていないか、前後にずれていないか
顎は左右同時に動いているか、動く幅は左右
同じ動き方をするか、
どちらか引っ掛かって動きが悪くなってないか、
噛み合う高さはとれているのか、
唾液の量はどうか、口は乾燥するのか、舌の色はどうか、舌の裏側の静脈が見える所の色は青い色をしているか赤い色をしているか、冷え性はあるのか無いのか
冷え性があっても自覚はあるのか無いのか
顔の形はどうか、顔が左右横にずれていないか、顎が奥に入り過ぎてはいないか、上下の唇にずれはないか、目の大きさは左右違うか、目の高さは左右同じか、耳の位置は左右ずれていないか
立った姿勢はどうなのか

様々な情報があります。歯を失ったり、歯槽膿漏が進むのも理由があります。
その同じ理由で首や肩、背中が張ったり、重心が崩れるのです。
さらに足や腰に負担がかかって痛みが出てきたりする事もあります。歯は骨格の一部なのです。

もしもご希望があればその問題点を紐解き整理してご一緒に解決を考えて参ります。本当の原因を除去して、お口の機能、歯周組織の機能、顎の機能、歯の機能、舌の機能を最善な状態にする事ができます。

すべては患者さんの健康のため、明るい未来のためお役に立ちたいと考えます。
ご連絡をいつでもお待ちしています。